毎日の出来事、感じたこと、ミント・ラム・キキ・ククの様子など徒然なるままに…
かわいそうだけど~お尻可愛いねでも将来をふと考えますね~今実父が入院してまして介護になっております。猫ちゃんも人間と同じ様な病気にかかりますよね!!治療は点滴ですか?おとなしくて良かったですね。お大事に!!
トラちゃん、お行儀よく座ってるなんて「連れて行ってくれてる」って分かってるのかな?早く良くなりますように。。ちなみに、ウチは抱っこで玄関から1歩出ただけで大騒ぎです(^^;)
��子供の浮き輪さんへご心配ありがとうございます。膀胱にオシッコがたまり膨らんだようで自分でうまくオシッコ出来なかったです。最初カテーテルを通してましたがとっちゃうので通院してオシッコ出してもらってます。早く回復してほしいです。綾小路きみまろ じゃないけど、人生はオシメで始まりオシメで終り!だからおしめーだぁ~^^;介護が必要になるのは仕方ないですね。家の奥さんケアマネしてます。アドバイスできるかもね(^^)v
��ますみさんへご心配頂きありがとうございます。ほんとに早く回復してほしいです。病院に行くのにこんなにおとなしいいなんて っていつも思います。当然病院でもちょっとにゃぁ~ってなくだけで診察台の上で良い子にしてます(=^・^=)ふみちゃんのように大騒ぎするのが普通ですよね!
トラちゃんのおむつ姿・・チャコの最期の一週間、点滴のために通った(入院はかわいそうでワタシも離れがたく)ことなどいろいろ思い出してしまいチョットブルー・・・車に乗るにも、病院でもちょっとニャァ、、っていうだけでおとなしいところはトラちゃんとそっくりでした・・・でもトラちゃんがオムツのおしりを左右にゆらして歩くところ想像して思わずかわゆいんだろうなぁ、、って^m^。。。早くよくなりますようお祈りしてます。トラちゃん ガンバ!!
��imayoさんへご心配頂きどうもありがとうございます。トラの通院も土曜日で終わりました。後は朝晩のご飯のとき薬を飲んでおけばよいそうです。今回の件でちょっと体重が落ちましたが、太めだったのでよかったかも^^;チャコちゃんとのお別れを思い出させたようでどうもすいません。imayoさんはほんとにチャコちゃんを大切にされていたんですね。
オムツは動物用のなのですか?ミント君に良く似てますね。尻尾のふさふさがみごとですね。ニャンコは寿命、どれくらいなんでしょうか?小太郎は10歳なので、人間で言えば60歳ぐらい。すでに私は追い越されました。人間も動物もできるなら介護されずに天寿をまっとうしたいものです。
��コタ母さんへオムツは犬・猫用のものです。今は動物用のオムツも売られているんですね。ニャンコの寿命は14~15年と思います。前いたのおかめは20年生きましたのでとっても長生きだったんですよ。そうですね、天国に行くには楽に行きたいですね(^^ゞ
かわいそうだけど~お尻可愛いねでも
返信削除将来をふと考えますね~今実父が入院してまして
介護になっております。
猫ちゃんも人間と同じ様な病気にかかりますよね!!
治療は点滴ですか?
おとなしくて良かったですね。
お大事に!!
トラちゃん、お行儀よく座ってるなんて
返信削除「連れて行ってくれてる」って分かってるのかな?
早く良くなりますように。。
ちなみに、ウチは抱っこで玄関から1歩出ただけで
大騒ぎです(^^;)
��子供の浮き輪さんへ
返信削除ご心配ありがとうございます。
膀胱にオシッコがたまり膨らんだようで自分でうまくオシッコ出来なかったです。
最初カテーテルを通してましたがとっちゃうので通院してオシッコ出してもらってます。
早く回復してほしいです。
綾小路きみまろ じゃないけど、人生はオシメで始まりオシメで終り!だからおしめーだぁ~^^;
介護が必要になるのは仕方ないですね。家の奥さんケアマネしてます。アドバイスできるかもね(^^)v
��ますみさんへ
返信削除ご心配頂きありがとうございます。
ほんとに早く回復してほしいです。
病院に行くのにこんなにおとなしいいなんて って
いつも思います。
当然病院でもちょっとにゃぁ~ってなくだけで診察台の上で良い子にしてます(=^・^=)
ふみちゃんのように大騒ぎするのが普通ですよね!
トラちゃんのおむつ姿・・チャコの最期の一週間、点滴のために通った(入院はかわいそうでワタシも離れがたく)ことなどいろいろ思い出してしまいチョットブルー・・・
返信削除車に乗るにも、病院でもちょっとニャァ、、っていうだけでおとなしいところはトラちゃんとそっくりでした・・・
でもトラちゃんがオムツのおしりを左右にゆらして歩くところ想像して思わずかわゆいんだろうなぁ、、って^m^。。。
早くよくなりますようお祈りしてます。
トラちゃん ガンバ!!
��imayoさんへ
返信削除ご心配頂きどうもありがとうございます。
トラの通院も土曜日で終わりました。
後は朝晩のご飯のとき薬を飲んでおけばよいそうです。
今回の件でちょっと体重が落ちましたが、太めだったのでよかったかも^^;
チャコちゃんとのお別れを思い出させたようでどうもすいません。imayoさんはほんとにチャコちゃんを大切にされていたんですね。
オムツは動物用のなのですか?
返信削除ミント君に良く似てますね。
尻尾のふさふさがみごとですね。
ニャンコは寿命、どれくらいなんでしょうか?
小太郎は10歳なので、人間で言えば60歳ぐらい。
すでに私は追い越されました。
人間も動物もできるなら介護されずに天寿をまっとうしたいものです。
��コタ母さんへ
返信削除オムツは犬・猫用のものです。今は動物用のオムツも売られているんですね。
ニャンコの寿命は14~15年と思います。
前いたのおかめは20年生きましたのでとっても長生きだったんですよ。
そうですね、天国に行くには楽に行きたいですね(^^ゞ