2014年3月19日水曜日

久しぶりのTDS

3月19日 曇時々晴

先日の日曜日に勤労者福祉サービスセンターで募集したツアーに参加して久しぶりに東京ディズニーシー[TDS]へ奥様と行ってきました。
朝6時出発、深夜12時過ぎ帰宅のハードスケジュール、日曜日ということで相当な混雑状況でしたが、それなりにのんびりすることが出来ました。
幾つになってもここは楽しむことが出来る場所ですね。
一番行きたかったトイ・ストーリー・マニア!は到着時すでに3時間待ち、FPも終了と言う残念なことになっていましたが、タワー・オブ・テラー、レイジングスピリッツ等のアトラクション、ビックバンドビート、ミスティックリズム等のショーやパレード等々楽しまさせてもらいました。
そして帰路につく頃にはまた来たいと思うようになる魔法的な魅力は何なのでしょうか!?

当日の様子を写真と動画で!




8 件のコメント:

  1. 夜も賑わってますね!
    イルミネーションもきれい(^^)
    でも3時間待ちって…長すぎっ!(^^;)

    返信削除
  2. おはようございま~す(^o^)丿
    ディズニーシーに行ってきたんですか!!よかったですね~♪
    およそ30年程前、できたてホヤホヤのディズニーランドに行って大興奮したのを思い出します・・・
    それ以来行ってないのでディズニーシーの方は勿論未体験(+_+)
    オトナも絶対楽しめるから、、と誘ってもわが主人は行きたがりませんグスン(T_T)

    返信削除
  3. ��ますみさんへ
    園内何処へ行ってもものすごい人ごみでした。
    みんな夜のパレードまでしっかり楽しむんですね。
    朝9時過ぎでFPが取れないって異常ですよね!

    返信削除
  4. ��imayoさんへ
    ディズニーシーのレストランではお酒も飲めるからってお誘いしてみたらどうでしょうか^^;
    夜7時からのビックバンドビートを待っている時お隣にいた私たちと同年代と思われる女性の方は埼玉から一人で来てました、やはりご主人は来たがらないなんて言ってました。
    でも一人ディズニーも楽しいとも言ってましたよ。

    返信削除
  5. ディズニーは、夢の国ですよね!
    たっくんが3才になってから毎年、ランドかシーに行ってますが、親の方が楽しんじゃったり^^;
    混んでいてもまた行きたくなる不思議な国ですよね♪
    しかし、奥様と二人で行かれるなんてホントtokiさん邸は仲良し♪
    我が家は、たっくんがいないと会話が成立しません(笑)
    たっくんの成長を喜んで下さりありがとうございます♪
    ��月からランドセルを背負って小学校へ行くなんて、子供の成長は早いですね♪

    返信削除
  6. ��猫ママさんへ
    たっくん、ご卒園おめでとうございます。
    4月からはピッカピカの1年制ですね。
    小学校は環境が変わるから早く慣れて友達もたくさんできるといいですね、楽しく通学できることをお祈りしてます。
    子供の成長はほんとに早く感じます、我が家も当時のことが懐かしいです。

    返信削除
  7. tokiさんおはようございま~す(^o^)丿
    逆さになって躑躅花の蜜を吸うメジロちゃんの姿がとってもカワイイ!!
    メジロは住宅街の我家の庭にも姿をみせてくれるので親近感があります(*´∇`*)* ・。♪
    「FBにいいね”ポチッ!!」

    返信削除
  8. ��imayoさんへ
    つつじメジロ見て頂いてありがとうございます。
    そうですね、メジロは市街地にもやって来るので身近な野鳥ですね。
    じっとしてくれるともっとちゃんと撮れるのですが・・・^^;

    返信削除