7月25日 晴時々曇
暑中お見舞い申し上げます。
梅雨明け後いきなり暑い日が続きますが、体調管理に気をつけたいと思います。
日記ブログは有料のサクラレンタルサーバーにて運用していましたが、諸事情により今期(平成26年12月末)でレンタルサーバー契約を解除することにしました。
それに伴いブログも継続できなくなりますが、最近あまり更新していないので終了しても良いのですが、、、折角なので無料ブログを利用して引っ越しすることのしました。
無料ブログは色々ありますが、ここのBloggerを使用することにしました。理由は広告がほとんど入らないことです。
使用するテンプレート等某有名ブログに比較するとめちゃ少ないのですが、そんなことは気にすることではないので、ここに決めました。
旧ブログからの引っ越しも何とか出来ましたので、少しづつカスタマイズ(できるかな!?)していきたいと思います。
コメント投稿テストです。
返信削除tokiさ~ん!!
削除そぉでしたかぁ、諸事情により閉鎖・・・
これまでのPC交流で何度かこういう理由の投稿遣ってきたワタシにはよ~く理解できる事です。
企業でもないし、お小遣い稼ぎになるようなサイトでもない素人の趣味的サイトに有料サーバーでどこまで続けるんだろ・・・って、今もHPを閉鎖するタイミングやなにや、、考慮・苦慮中です^_^;
tokiさんのフラッシュ駆使の自作HP、素晴らしかったです。
以前からのネット友との交流が年々縮小されていくのは寂しいですが、PCでの交流方法も年々違ってきて、、これも時代の流れなんでしょうか!?
永いあいだ素敵なサイトの運営、お疲れ様でした。ありがとうございました。
これからは、こちらにお邪魔させていただきます。
投稿の仕方これでよいのでしょうか、、とまどいながら、、「公開」をクリックしてみます^_^;
imayoさんへ
削除早速のコメントありがとうございます~
年間5000円の有料サーバーを契約してHP開設していましたが、最近は殆ど更新することもなく、また、FacebookやTwitter等、imayoさんがおっしゃるようにネットでの交流方法も時代の遷移とともに変わってきてますね。
ブログも無料で使用できるところがたくさんあるので、何も有料にこだわる必要もないと考え、更新をしないと決めました。
決めたら早速(年末にバタバタするのは嫌なので)閉鎖に踏み切りました^^;
imayoさんもいろいろお考えがあると思いますが、これからはこのブログでもお付き合いのほどよろしくお願いします。
あっ、野鳥ブログも引っ越しをしてますのでそちらも宜しくお願いします(^ω^)