1月13日 晴後曇
現在静岡県立美術館で開催されている
マチュピチュ「発見」100年インカ帝国展に行って来ました。
結構人気があるということで夕方ならばすんなり入れるかなと思って行ったのですが、これが甘かった。

駐車場待ちの車で一杯、この時点で15時40分、40分待ってます。
なんとか4時過ぎには駐車場に入ることが出来ました。でも、館内に入ってからもチケット購入待ちの列^^;

会場内は思ったより狭く 人、人の大洪水!! 移動するのもままならない状態。。。ゆっくり鑑賞する状態ではありません。
世間は3連休の日曜日ということもあるけど、来た物拒まずどんどん入れてしまえ的な感じ。
入場制限するとか運営方法にちょっと疑問を感じてしまったのは私だけ!?
17時30分閉館だけど30分延長になりました。出てきたのは丁度午後6時、当然入場口は閉まってます。

音声ガイド[500円]を利用したから、なんとか見ることが出来たって感じだけど、もっとゆっくり見たかった、そしていつかは現地に行ってみたい! (まぁ、無理でしょうけど^^; )