2015年9月27日日曜日

iPhone 6sの通信速度

9月27日 曇

iPhone 6s の通信速度を計測してみた。
自宅で測定したので、wi-fi で通信している時とLTEで通信している場合を切り替えて測定、尚且つ、wi-fiはwi-fiベースステーションとして AirMac TimeCapsule を使用しているので、2.4GHz帯と5GHz帯の2パターンで測定。
結果は以下のとおり。

1.wi-fi 2.4GHzの時

 2.wi-fi 5GHzの時

3.LTEで通信の時

ちなみにLTEで通信の時ドコモ提供の通信速度測定アプリでの結果。

4.参考までに iPad mini  wi-fi 5GHzの時

iPhone 6s、wi-fi 5GHzの時見たこともないような数字が!
時間帯によってもこの数字は変わってくると思うけど、iPhone 6sの通信速度が向上していることを実感する結果でした。


2015年9月26日土曜日

iPhoneデビュー

9月26日 曇

今更ですがスマホをiPhoneに変更しました。
Mac Book Pro 、iPad mini にアンドロイドスマホはちょっと似合わないかな?

やっぱり、この方がすっきりしますね(^ν^)

以前のように発売日に店頭に並ばなくても、ネットから予約ができるのですんなり(といってもドコモショップでは2時間待ちでしたが)購入出来ました。
購入したのは64GBのゴールドです。



2015年9月21日月曜日

Windows10 トラブル 覚書1

9月21日 晴時々曇

Windows7のデスクトップPCをWindows10にアップグレードして1ヶ月半が経過しましたが、トラブルが一つ発生したのでその対処方法を覚書として残しておこう。

トラブルは、有線LANでネット接続していると不定期なタイミング(5分後や10分後、またはそれ以上の時間)で接続が遮断してしまうというもの。
MacBookPro(無線LAN)、ipad mini(無線LAN)、スティック型PC(有線LAN)は問題なく接続できているので、このPC特有の問題と認識し、トラブルシューティングで指示通りネットワークアダプターをリセットすると接続が再開できるので、ネットワークアダプターの問題と確定。
考えられるのはネットワークアダプターのドライバがWindows10に対応できていないのかな!?

そこで、使用しているネットワークアダプターの名前でネット検索したら、
ここ にビンゴな内容がありました。

2つの特定の Broadcom NetLink ドライバー固有のものとのことなので、このPCのドライバーファイルを調べたら、以下のとおりで、2つの固有の物の一つで、「Recieve Side Scaling」の値も「Enabled」!



早速指示通り、この値を「Disabled」に変更しました。
後はしばらく様子をみてどうなるかの確認ですね。多分大丈夫と思うけど。。。

9月23日追記
変更してから3日経ったけど、今のところ遮断することはなし。

9月27日追記
変更してから一週間経ったけど、今のところ遮断することはなし。