I,T's toki Diary
毎日の出来事、感じたこと、ミント・ラム・キキ・ククの様子など徒然なるままに…
2009年6月29日月曜日
こちらも^m^
6月28日 曇後雨
今日は義弟の3回忌法要
朝は雨が落ちていませんでしたが、午前10時半ごろより雨になりました。
やっぱり涙雨かな(__)
久々にお昼からお酒を頂いたので家に帰ってきてからもぼぉ~っとしっぱなし・・・
こんな時は寝るに限る と爆睡状態に^^;
久々に長いこと寝たなぁって感じ^m^
いつもお邪魔させていただく
みぃさん家
の6ニャンズも気持ちよさそう
そして、家のこの子達も負けずにそれぞれの場所で熟睡中でした(=^・^=)
2009年6月24日水曜日
桔梗
6月24日 雨後曇
桔梗が咲きました。
今年も頂いた桔梗です。去年は白い花桔梗でしたが、今年はオーソドックスな花です。
桔梗は結構長い間咲いてくれます。
そういえば、桔梗は秋の七草ですね。
秋の七草・・・ハギ・キキョウ・クズ・ナデシコ・ススキ・オミナエシ・フジバカマ!
初夏から咲いているのに何故秋の仲間にはいっているのでしょうか!?
ところで七草といえば春の七草は、セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロですね!
あれ?七草って何かの関連性があるのかと思えば、ふ~ん、春は食を楽しみ、秋は花を見て楽しむということだったんですね。知らなかった(^^ゞ
2009年6月21日日曜日
美味しい!?
6月21日 雨
折角の日曜日、外は雨(>_<)
昨日は暑かったけどとてもよい天気だった、でも一日仕事(>_<)
最悪の週末です(^^ゞ
つかの間の滞在でしたが、今日帰ります。
【PWRをクリックでムービーを読み込みます】
ほんとは主食のコオロギを食べている食事風景をお見せできればよかったのですが、ブーイングがきそうなのでベジタリアン葉龍です。
今度はいつ来るのかな!?
試験の結果は微妙とのことでしたが、お姉ちゃんの笑顔と一緒に帰ってくることを期待したいと思います。
2009年6月17日水曜日
よもぎちゃん
6月17日 晴後曇
お姉ちゃんが、就職試験のために帰省してきました。
金曜日が試験日とのこと。
結果は8月だそうです。何とか頑張ってほしいのですが、さぁどうなる
ことかな(^^ゞ
で、葉龍ちゃんも一緒です。ちょっと大きくなったかな!?
で、で、で、
こんな子も一緒に連れて帰ってきました!
名前はヨモギ(ゴールデンハムスター)だそうです。動物が好きとはいえ、連れて移動は大変と思いますが。。。
2009年6月13日土曜日
フィチーホイホイホイを追いかけて
6月13日 晴時々曇
今朝も昨日と同じく良い天気、絶好の鳥見日和です(^◇^)
という事で早朝より出かけてきました。
目的は、いつも行く自然公園でサンコウチョウが確認されたとの情報があったので、まだ生で見たことがないので是非見たくて行ったのです。
到着早々この場所で時々お会いする方が引き上げてきました。早やっ!
「おはようございます」
「今日はラッキーでしたよ、暗かったけどサンコウチョウ何とか撮れました」
うそっ!すごっ!
で、撮った場所を教えてもらい、お礼を言ってその場所へ行ったのです。
が、そんなに甘くはありません(>_<)
遠くで声はすれども姿は一向に見られません。
結局暫く粘りましたが、声だけ聴いただけという結果に終わりました。
まっ、人生それほど甘くないという事で、コバルトブルーのアイリングは次のラッキーに期待しましょう(^^ゞ
ちなみにサンコウチョウってこんな野鳥です。
サンコウチョウは静岡県の鳥にも指定されているんですね^m^
2009年6月10日水曜日
悪戯^m^
6月10日 曇後雨
いよいよ梅雨に入ってしまいました。
暫く鬱陶しい日が続くと思うと憂鬱です。週末の鳥見もお天気と相談の日がつづくのかなぁ(^^ゞ
でも、色々気分転換しながら乗り切りたいなんて考えてます。
という事で早速・・・というわけでは有りませんが、気持ちよく寝ているのでちょっと悪戯して・・・^^;
そしてこちらはもう一人の子の朝の様子
さて、今日は何をいただこうかなぁ~
っと思案中!?かな(=^・^=)♪
【写真はクリックすると大きくなります】
2009年6月7日日曜日
囀り
6月7日 曇一時晴
昨日は人間ドックで鳥見に行けず、今日天気が良ければ行こうと思ってましたが、昨夜のサッカーの応援で夜更かししたのがたたり、今朝は早く起きられずに出発が遅れてしまいました。
でも、いつもの場所に到着したときは駐車場にはまだ一台の車も止まってませんでした。
今日はキビタキ、オオルリなどにあえたらいいかなぁ~なんて思ってましたが、声は聞こえど姿見えずでちょっと残念。。。
でも、いつもの場所でこの子が今日もまた小さな身体ながら大きな美声で囀ってくれてました。
緑の中でこの美声を独り占め って感じでこれはこれで気持ちいいものです^m^
↑クリックで大きくなります
少しだけ動画でお裾分け(^^ゞ
『PWRをクリックでムービーを読み込みます。』
2009年6月3日水曜日
ハイビスカス
6月3日 曇後雨
昨日の朝、咲いてました。
ラムの いただきます 攻撃にも耐えて^^;
一日花ですが、花芽がまだまだあるので暫くは楽しめそうです。
ラムにはかわいそうですが、花の咲いている間は我慢してもらわないと・・・
この花の花言葉は、「常に新しい美」「勇ましさ」「勇敢」「新しい恋」「繊細な美」「上品な美しさ」「華やか」とのこと。
いろいろあるんですね^m^
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)