今日は休日でした。昨夜からの激しい雨も午前中には上がり、急速に天気が回復してきたので久しぶりに田貫湖の方へ鳥見がてら出かけてきました。

しかし、やっぱり標高が高いこともありところどころ雪が残っていました。日差しは温かいのですが、風がメチャ強く冷たくて頭が痛くなってしまいました。
野鳥の姿もあまり見られないので早々に引き上げてきましたが、戻ってくるに連れて車内の温度もぐんぐん上がってくる感じで思わず窓を開けてみたところ吹きこむ風はとても心地良いものでした。
田貫湖での冷たさはなんだったんだろうって感じです。
夕方のニュースで報道してましたが、富士市は19.8度だったそうです(*_*)!
明日は今時の気温に戻るようなので気温差が大きいので体調管理は注意したいと思います。
あれれ?
返信削除エラーになったみたいなので2度書き込みになったらごめんなさい(^^;)
初夏に行くと気持ち良さそうな所ですね~
富士山の右と左では、雲がまったく違ってますね!
何だか不思議な感じです。
��ますみさんへ
返信削除エラーがでたようですいません。ダブってなくて良かったです(^^ゞ
春・夏・秋と楽しめますよ。ここにある休暇村富士は人気があるようです。
一度いかがですか!
この日は富士山南東部の雲がなかなかとれませんでした。
静岡側から見て富士山の西・北側は雲がなくても
南・東側に雲がかかることがよくあります。