夏休み先取りの4連休の初日木曜日に三十数年ぶりに鎌倉に行ってきました。お姉ちゃんも休みだったので誘ったら行くっていうので父娘の二人ミニ旅です。
今回のコースは、JR富士駅→JR藤沢駅→江ノ電藤沢駅→江ノ電長谷駅→長谷寺→鎌倉大仏殿高徳院→江ノ電長谷駅→江ノ電鎌倉駅→小町通り(ここで昼食)→鶴岡八幡宮→建長寺→浄智寺→東慶寺→円覚寺→JR北鎌倉駅→大船駅経由→JR富士駅
でした。
この日は曇り空で時折小雨も降ってきましたがお日様が顔を出すことがなかったので真夏の暑さは避けられて良かったです。それでも結構歩いたので良い運動にもなりました。
奥様も休みだったら良かったのですが、今回は残念ながら仕事で行けませんでした。
なのでお土産を少し買って帰りました。
おみやげ一つ目(^^) 鎌倉ねこやで購入
おみやげ二つ目(^^) 鎌倉花仙で購入
各場所で写真も撮りましたが、それらはPhotosページにアップしておきました(*^_^*)
http://toki1465.sakura.ne.jp/photogallery02.html ←の「鎌倉」のリンク文字をクリックです。