家族全員が休みの日だったので超久しぶりに全員でドライブに出かけました。
行き先は高遠城址公園、桜はまだ蕾状態なのは判っていたけど。。。
案の定こんな感じですがこの日の夕方開花宣言が出たようです。
隣接する高遠美術館で片岡鶴太郎展が開かれていたのでこちらを見学して高遠さくらの湯に行き温泉&昼食でのんびりすることに!
さくらの湯はそれほど大きくないけど露天風呂もあって露天風呂脇にはタカトオ桜があるけどこちらもまだつぼみ! でもボイラー室の煙突脇のところだけは咲いてます。やっぱ暖かいからですかね。
昼食はご当地のソースカツ丼を頂いてみました。結構ボリュームがあって美味しかったですね。
帰りは山梨の大法師公園の桜をみて帰る予定でしたが、子供たちが御殿場プレミアム・アウトレットに行きたいというので少し遠回りになるけど、その帰りに新東名高速道路を使うのもいいかなということで予定変更!
新東名高速道路の事前情報で各SAの話題(新規出店、初出店等)がありましたので夕食代わりを兼ねて途中の駿河湾沼津SAに寄って見ました。
私は桜えびかき揚げ蕎麦を食べてみましたが、、、期待はずれ^^;
次は(いつになることやらですが)何を食べようかな!?
でも道路はとても広くトンネルも多いですが今までのような急に狭くなるような違和感がなくとても走りやすかったです。
しかし久しぶりに一日長距離を運転して疲れました。。。