今日は昭和の日で休みですが、どうも天皇誕生日orみどりの日のイメージが抜け切れません(^^ゞ
そんな中奥様とこれもこの時期の恒例行事となりつつある芝桜を見に行ってきました。
去年から本栖湖傍で開催されるようになったので、それまでは秩父の羊山公園まで行っていたのですが、やっぱり近い方が楽という事でこちらに行くようになりました。

天気もよくて富士山もバッチリ!
でも渋滞を避けるために朝一番(午前8時到着)で出かけたので富士山を撮るには逆光になるので私の未熟な腕では綺麗な写真は撮れませんが・・・^^;
しかし、到着したときにはもう多くの人が来ていました。この時間に来られる方々はやっぱり渋滞を避けたいと思う方々だったのでしょうか。
11時前に会場を後にして国道139号線を富士宮方面に向かったのですが、なんと会場方面に向かう側はまかいの牧場手前まで渋滞でした。
ここに行く場合は曜日・時間帯を充分考慮しないと渋滞に巻き込まれる事間違いなしです。
ここをクリックすると今日の写真がスライドショーで見られます(^^)v
▼参考までに場所はこちらです。
大きな地図で見る