2月17日 曇
今日、冷蔵庫メーカーのサービス会社の人が来て冷蔵庫を新品と交換してくれた。

実は量販店で5年前に購入した冷蔵庫ですが、昨年7月に冷蔵室の底に氷が付着してしまうので修理(制御基板交換)してもらいました(購入時に5年保証に入っていたので補償修理)。
修理後しばらくは良かったのですが、今年に入ってまた同じ症状になったので、また、この4月で5年保証期間が過ぎるので再度修理依頼をしました。
2月初めにメーカーサービスの担当者が来て修理をしようとしたのですが、前回と違う担当者だったようで、前回と同じ修理をしようときたらしいのですが、前回基板交換をしているということがわかったら、同じ修理をしても同じ結果になるかも知れないということで修理を中止し、会社に戻り対応を検討して再連絡してくれるということになりました。
数日後連絡が来たのですが、なんと 製品を交換しますという申し出。ただ、同じ製品は生産中止になっているので現行製品の同等のものにするけど白色がないのでそれはご了解いただきたいとの事で上の写真のような結果になったのでした。
同等機種といっても多少内容積がアップしていますが、幅が少し狭くなり奥行きが少し大きくなってます。幅が狭くなった分冷蔵室のドア内側のポケットが小さくなたのでちょっと不便。
でも、価格.comで値段を調べると20万円弱の新品(2010年製)です。
そんなことで文句言えませんね(^^ゞ
しかし、もうすぐ満5年使用する製品をこちらが「交換してくれ」なんて一言も言っていないのに新品交換するなんて、ほんとに何があったのかなぁ?
逆に疑いたくなりますね!!