1月14日 晴
今季一番の寒気で非常に寒いです(>_<)
九州や四国でもかなりの雪が降った様子。こちらはほんの少し舞った程度でまだ良かったかな^^;
そんななか季節感とは全く関係ない話題で・・・
ネットでこんな記事を見かけました。
------日経PC21より抜粋--------------------------------------
音を楽しむにはスピーカーが欠かせない、と思っていたら大間違い。
今回紹介する「Tunebug Vibe」は、机などの平面に置くだけで、そこをフラットスピーカーへと変身させてしまうという、ユニークなアイテムだ。外形寸法は幅58.5×奥行き58.5×高さ25.4mm。手のひらに収まるサイズで、どこにでも気軽に持ち運べる。
本体下部に振動体を搭載。音声入力信号を振動に変換して接触面に伝えることで、本体を設置した平面全体がフラットパネルスピーカーになったかのように音が広がる仕組み。設置する場所によっては一般的なスピーカーよりも広がりのある音を楽しめるのが特徴。会議室のテーブルに置くなど、大人数で音楽を楽しむのにもってこい...

-----------------------------------------------------------
早速どんなものかメーカーサイト↓へ
http://www.entis.co.jp/news/documents/tunebugvibe_200911218/index.html
しかし、値段がちょっと中途半端かな・・・
ネットで最安値は7,273円(1/14現在)!
どうしようかなぁ~ 買ってみようかなぁ~(ー_ー)!?